投稿

12月, 2019の投稿を表示しています

通称寺の会の活動が「月刊住職」2020年1月号に紹介されました。

イメージ
令和2年1月 通称寺の会の活動が寺院住職情報誌「月刊住職」2020年1月号に紹介されました。 「お寺に愛称をつけてもっと元気を出そう」ということで全国の愛称を持つお寺が紹介されています。 この中には住職の活動が愛称として浸透してきた新しい愛称寺院も紹介されています。 そして京都の「通称寺の会」が愛称を持つお寺のネットワークとして紹介されました。     「通称寺の会」ホームページ 通称で呼び親しまれた京のお寺が宗派を超えて昭和59年に集まり「通称寺の会」が誕生しました。 通称寺は住職とその家族だけのお寺が多く、せっかく参られても住職が不在のこともあり、 納経帳はバインダー式で書置きの御朱印も入れられるようになっています。 また会は入退会が自由なので会員寺院の出入りが有っても入れ替えが出来るようになっています。 そして他の巡拝霊場と違って順番は無くどこからでもお詣りできる、いい意味で「ゆる~い会」です。 ウエッブサイトも活用し、新しく「巡拝の栞」をバインダー式にしようと活動も盛んに行われています。 通称を持つお寺の古い新しいは有れど、それぞれお寺を盛り立てるために奮闘を続けています。